緑内障の診断は視神経精密画像検査、眼圧、視野検査、そして医師の経験に基づく診療所見で総合的に判断致しいます。
緑内障は失明原因の第一位の疾患であり、緑内障学会所属の医師は全国で約2300人(一般眼科医数 約15300人)いまして、活発に診断治療が議論されているとても重要な疾患です。
院長ももちろん緑内障学会所属していますが、緑内障はまず点眼治療を基本とします。
目薬で進行しなければそれが一番です。
しかしながら、目薬で進行が抑えられない緑内障が多く存在することも事実で、そのようなものが世の中で放置され失明につながっています。
患者様は多くの場合、最後まで進行に気づかないためそこまでひどくなってしまう事があります。
点眼薬だけで治療できるものばかりであれば失明原因第一位にはなりません。
中原眼科では緑内障のレーザー治療はもちろん線維柱帯切開術(トラベクロトミー)、線維柱帯切除術(トラベクレクトミー)、白内障術併用緑内障マイクロデバイス(iStent)、緑内障インプラント手術(Express、Ahmed、Baerverdt)など全ての治療を行っており、患者様の状況に合わせて進行を防止するよう適宜ご提案いたします。
緑内障から目を守るための正しい診断と治療が重要です。
中原眼科(院長:中原将光)
医療関連