みんなで大家さん販売株式会社(柳瀬健一/栁瀨健一)

不動産

 

みんなで大家さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
- AD -

みんなで大家さんの紹介

  • 一般的な不動産投資のデメリットを解決する「みんなで大家さん」

    ■特徴1:不動産特定共同事業法「出資元本の変動が少なく、安定的な資産運用を実現」

    不動産特定共同事業法は、不動産特定共同事業を営む者について許可等の制度を実施して、その業務の遂行に当たっての責務等を明らかにし、及び事業参加者が受けることのある損害を防止するため必要な措置を講ずることにより、その業務の適正な運営を確保し、もって事業参加者の利益の保護を図るとともに、不動産特定共同事業の健全な発達に寄与することを目的として、平成7年4月に施行された法律です。

    営業者の都市綜研インベストファンド株式会社、及び販売代理人のみんなで大家さん販売株式会社は不動産特定共同事業法により以下の許可を受けております。



    ■特徴2:賃貸利益による出資金評価「出資元本の変動が少なく、安定的な資産運用を実現」

    みんなで大家さんでは、賃貸利益を基準とした不動産評価基準を採用しており、運用期間中は市場の評価に影響されないため、売買取引価格と比べて不動産評価額を安定させることができます。

    また、評価基準となる賃貸利益は「運用開始日から既に到来した直前の評価基準日」までの平均値を用いますので、一時的に賃貸利益が悪化した場合でもその影響は緩和されます。

    営業者が賃貸利益の安定化を実現することで各事業参加者の出資元本評価の安定化に繋がります。



    ■特徴3:優先劣後システム「高い投資効率と安心を同時に叶えて投資ができる仕組み」

    不動産特定共同事業では、対象不動産に対して営業者と事業参加者がそれぞれ出資を行い、出資持分に応じた利益が分配されます。

    みんなで大家さんでは、事業参加者の出資元本の安全性を高めるため、優先劣後システムを採用しており、事業参加者からの出資を「優先出資」、営業者からの出資を「劣後出資」として、営業者に対して事業参加者が優先して出資金の返還を受けることができます。

    例えば、優先出資割合が80%、劣後出資割合が20%の商品において、対象不動産の評価額が下落した場合、下落率が20%以内であれば、その損失は営業者が負担するため、優先出資者である事事業参加者の出資元本の評価に影響はありません。

    下落率が20%を超えてしまう場合は、各事業参加者の負担も発生してしまいますが、一般的な不動産投資と比べて元本評価の安全性を高める設計となっております。
  • みんなで大家さんの商品説明会

    みんなで大家さんの商品説明会



    商品説明会では、当社社員が講師を勤め、スクリーンを使って視覚的にご説明させていただきます。通常では45分ほど講師からのご説明をさせていただき、その後、ご質問のある方、もう少し詳しく知りたい方、お申込み手続きをご希望の方は、社員が個別にてご案内させていただきますのでお気軽にお声をおかけください。

    また、時には、著名な方やファイナンシャルプランナー等にも講師として参加いただき資産運用の全体像等についてもご説明させていただくこともございます。



    みんなで大家さんは “不動産を所有する煩わしさを排除し、手軽に家賃収入を得る”事ができる不動産小口化商品ですが、不動産投資商品の運用はリスクがゼロではございません。

    そこで、ご出資いただく前に、本商品の概要、リスク、リスクを軽減する保全の仕組み、これまでの実績などを詳しくお話させていただいております。


  • 一般的な不動産投資(賃貸経営)の仕組み

    一般的な不動産投資(賃貸経営)についてご紹介します。

    「不動産投資」とは、不動産を購入して運用・管理し、家賃収入は売却益を得る仕組みのことです。近年は老後資金が問題視され、年金対策としても注目されているほか、20代から30代といった世代の方の参入も増えています。



    投資商品には、投資信託や株式、FXといった様々な手法があります。

    FXで借金を背負ったという話を耳にしたことがあるのではないでしょうか。

    投資商品の中では、FXはハイリスク・ハイリターンと言われており、どちらかという失敗する方のほうが多いとされています。



    一方で、不動産投資はミドルリスク・ミドルリターンとされています。FXや株式と比べるとリターンはそれほどインパクトがありませんが、リスクも最低限であり、どちらかという始めやすいという印象がもたれています。



    一方で、メリットだけではないことも理解が必要です。



    デメリット①:初期投資が高額

    FXや株式にも元手は必要ですが、数千円や数万円から始められるといった手軽さがあります。一方で不動産投資となれば、当然不動産の購入費用が必要となり、数千万から数億円の資金が必要となります。そのため、金融機関からの借り入れが必要になる場合が多いと思います。また、購入する不動産の選定は自身で行い、仲介業者や売主と価格や条件の交渉が必要になります。資金面と購入までの手数が多い点は不動産投資のデメリットと言えます。



    デメリット②:管理が面倒

    不動産の取得後は、貸借人の募集や賃料の集金、公共料金や固定資産税の支払い、建物の修繕や清掃など、不動産の価値を維持するために適切な管理が必要となります。購入して一安心ではなく、場合によっては維持で疲弊してしまった結果空き部屋が多くなり赤字になってしまうというケースも見受けられます。当然、業者に管理を委託することも可能ですが、追加で費用が発生します。保険はあっても、自然災害等による被害、人身的な事故が発生した場合は人気が急落することもあります。



    デメリット③:現金化がしにくい

    不動産を売却する際は、購入時とは反対に仲介業者や買主と交渉することになります。値引きも求められることでしょう。ありとあらゆる手続きを経てようやく現金化となりますが、往々にして期間を要することになります。



    デメリット④:不動産の価格変動

    不動産は個別性が強く、株式等に比べて狭い市場の中で価格が決まるため、基本的に購入時の価格以上で売却することが困難になります。



    このようにメリットだけではない不動産投資です。こういったデメリットを理解していただくと、弊社「みんなで大家さん」の仕組みの特徴がよりご理解いただきやすくなると思います。
  • 個別説明会

    みんなで大家さんでは、個別相談も随時承っております。どういう商品なのか、どんなメリット・デメリットがあるのか、そもそも資産運用の知識を教えてほしいなどなど、様々なお悩みにお答えいたします。



    相談でご来場いただいたお客様には、担当がついて丁寧にご説明させていただきます。商品についてご理解、ご納得いただくまで最後まで誠意をもって対応いたします。時間がなくてまだパンフレットを見れていない、または資料請求してすぐに説明を受けたいといったお客様でも、商品相談のように一からわかりやすく解説させていただきますのでどうぞお気軽にご参加ください。



    来場されての相談はもちろん、WEBでも相談を承っております。

    少しでも気になる方はぜひ公式サイトのお申込みフォーム、または専用窓口(フリーダイヤル)からお申し込みください!
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら