株式会社エム・ケー企画

 

トコジラミ適正管理主任者

このエントリーをはてなブックマークに追加
- AD -

トコジラミ適正管理主任者はトコジラミに対して正しい知識を有し、個々の住まいにとどまらない、地域社会における住環境のコーディネーターです。
戦後、身を潜めていた『トコジラミ』が、フランスをはじめ韓国などで猛威を振るい、日本でも騒がれ始めています。この小さな害虫が、健康被害はもとより経済的被害にも大きく及ぼします。
トコジラミ対策に必要なことは、被害が発生する前に、一人ひとりが正しい知識を身につけることが防除への事前対策へつながります。

(一社)寝室環境衛生管理協会が提供する認定資格です。

トコジラミ適正管理主任者の紹介

  • 資格取得までの流れ

     1.テキストで自ら学ぶ

     2.レポート提出・合格

     3.登録(永年登録制)
  • 認定講習受講資格

    どなたでも受講できます
  • 講座価格

    39,800円(税込)

     ※この商品は送料無料です。

     ※テキスト・レポート評価が含まれます。
  • 認定講習カリキュラム

     1.トコジラミとはどんな生き物か

     2.トコジラミの歴史

     3.トコジラミの生態

     4.わが国でのトコジラミ被害

     5.トコジラミの調査方法と防除基準

     6.トコジラミ防除方法

     7.PCOによるトコジラミ防除の流れ

     8.まとめ
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら