社団法人宮城県タクシー協会

「まさか」という坂が訪れたとき、慌てない為の抵抗力と精神力が重要。

会長佐々木 昌二

動画の続きを再生するには会員登録して下さい。
この動画をシェアする
埋め込みコード
<埋め込みコード>

※このHTMLタグを利用して任意のページに動画を埋め込むことができます。 閉じる

地域タクシー会員の取りまとめを手掛ける佐々木代表。人生には「まさか」と思える坂が訪れる。タクシー業界にも今まさに「まさか」の坂が訪れている。許認可事業だからこそ、問題を解決していかなければならない。その為の狼煙を上げた佐々木代表の取り組みの数々が今、明かされる。

[番組公開日:]

このエントリーをはてなブックマークに追加
- AD -
プロフィール
代表者名
佐々木 昌二 (会長)
生年月日
1939年11月21日
出身地
宮城県美里町
出身大学
東北学院大学
趣味
囲碁 ゴルフ 園芸
休日の過ごし方
趣味を生かして
過去に経験した
スポーツ
柔道
ゴルフ
座右の銘、
好きな言葉
念ずれば花開く

人間万事塞翁が馬
メッセージを送る

掲載社長からの推薦文

応援メッセージ

会社情報

会社名 社団法人宮城県タクシー協会
代表者名 佐々木 昌二 (会長)
企業HP http://sentakyo.org/
所在地 〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東3-2-38
業種 陸運(観光バス・バス・タクシー)
キーワード タクシー / 協会
事業内容 ・ 支部会員事業者の取りまとめ
・ 「国分町3Way方式」実施
・ 観光タクシー及び語り部タクシー乗務員育成講習会
・ 経営者を対象とした講習会及び研修会
・ 運行管理者・整備管理者を対象とした講習会及び研修会
・ 交通事故惹起者を対象とした交通事故抑止セミナーの実施
・ 防災無線・TBC防災レポート車等締結
・ 労務改善特別研修会     等々

地域交通機関として災害時におけるタクシーの機動性を、この度の震災の体験を生かし、社会に貢献してまいります。
企業理念/
こだわり/
他社との違い
感謝の心、社員一人ひとりがおもてなしの心で対応
特徴的な制度/社風 我々タクシー業界は、規制緩和で過酷な供給過剰となり労働条件の悪化を招き、労働が高齢者(年金者)活路を見出し、若者、女子ドライバーも入ってこれるような職場環境の構築が最大の責務。
今後の事業展開/
ビジョン
価格の競争ではなく、サービス(少子高齢化)を積極的に行っていく。
納得のいく理念で必要なものは栄えるをモットーに
- AD -
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら