株式会社メディ.ケア

営業職として、幅広く活躍していただける人を募集しています

エントリーする / 質問する

代表の佐橋です。
働き方改革の必要性が問われている今日、私自身も、職員の皆さまが働きやすい環境を提供することが私の使命であり、現在取り組むべき最重要課題と考えております。まだまだ課題の多い会社ですが、何事にも逃げることなく取り組んでいく覚悟であります。

弊社の仕事は、ご高齢者や障がいをお持ちの方の自立支援や介護者の負担軽減を目的とした「福祉用具の販売・レンタル」「バリアフリー住宅改修」を2本柱としています。福祉に携わる職なので、社会への貢献性は高いと思います。また、仕事に前向きに取り組むことによっていろんな壁にぶち当たりますが、そんな壁を一つひとつ解決することによって人間的成長に繋がります。

皆様方のチャレンジを期待しています!

東海地区では業界先駆けからの歴史があります
  • 東別院にある金山店舗
  • バリアフリーの基本は「手すりの取付け」と考える私どもメディ.ケアでは、手すり取付けかバリアフリーに関わるすべての工事を、有資格者が連携し、年間2,000件以上を施工しています。

募集職種 その他営業関連職
仕事の内容

居宅介護支援所などのケアマネージャーを通し、介護を必要とされている方へ福祉用具の販売・レンタルサービスを提供したり、住宅改修のお手伝いをしたりします。

営業一人あたりが担当するケアマネージャー数はおよそ35~40名。
名古屋市内もしくは名古屋市近郊がほとんどです。

入社後はまず、資格取得からはじめましょう。
福祉用具の販売やレンタルに関わる仕事を行なう際に欠かせないのが、「福祉用具専門相談員」という資格。
ご提案する商品の最低限の知識を身につけるためにも、この資格を取得していただきます。資格取得に必要な費用は、もちろん会社で全額支給しています。

募集の背景

日本の高齢者人口は段々と増加し、福祉・介護ビジネスは更に拡大し求められる事業です。
高齢者・障がい者の皆様方の生活向上(QOL)のお役に立つことを会社理念としビジネスを展開することにより、 私たちは社会に貢献できると考えています。
今後も成長が見込める福祉・介護事業。豊かな超高齢社会の実現に向けて、また、会社の成長・発展に向けて営業職で チャレンジしていただける方を求めています。

応募資格
求める人材像
新卒採用、中途採用
雇用形態 正社員
勤務地 本社 : 愛知県名古屋市守山区瀬古東2丁目333番地
勤務時間 9:00~18:00
給与情報 新卒4大卒
月給22万4,630円(営業手当、食事手当含む)

(モデル年収)
29歳・入社4年/年収450万円
30歳・入社7年/年収480万円
35歳・入社10年/年収600万円
賞与情報 年3回(夏、冬、期末)
昇給について 年1回
休日・休暇 完全週休2日※他に夏休み(4日間)、冬休み(6日間), 有給休暇, その他休暇制度(介護・育児休暇等)等
待遇・福利厚生 通勤交通費全額支給(当社規定による)
住宅手当
家族手当
食事手当
資格手当 など

資格取得支援制度
社員企画による懇親会費用補助(チーム・コミュニケーション費用補助制度)

応募方法 応募フォームよりエントリーしてください

設立 1980年02月29日
代表者 佐橋 道広 (代表取締役)
資本金 1600万円
従業員数 30~50人未満
事業内容 介護の業界は、"お客さまの看護(ケア事業)"と"商品の提供により、介護をしやすくする環境の整備"といった事業に大別されます。
私たち“(株)メディ.ケア”は、後者の"商品を提供し自立支援と介護負担の軽減を図る"ことをテーマに「福祉用具のレンタル」「福祉住宅改修」を事業の2本柱として展開しています。
採用担当 担当

エントリーする / 質問する

- AD -
このエントリーをはてなブックマークに追加
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら