株式会社経営管理センター
システム開発 / 各種ビジネスサービス

システム開発 / 各種ビジネスサービス
| 部署 | 管理本部 人事部 |
|---|---|
| 役職 | 統括マネージャー |
| 氏名 | 中村 拓水 |
| 入社年度 | 2005年 |
| 出身地 | 広島県 |
| 出身大学 | 広島修道大学 人文学部 |
| 職種 | 人事、労務 |
所属している部門は総務部門ですので、担当している仕事は本当に幅広いです。が、強いて挙げるならば社員・スタッフの皆さんの人事労務管理や新規学卒者採用をメイン業務としています。
業務面で言うと一番は「ルールを覚えること」です。例えば社会保険のルールであったり、労働保険のルールであったり、税法についてだったり。とにかく最初は日々の業務をまわすのに精いっぱいでした。それ以外では「お酒」を飲むことです(笑)下戸なので周りの皆さんに気を遣わせている事が多々あります。目下修行中です!
総務部門の一番の目的は「会社が平常どおり円滑に事業を運営すること」です。故に私個人の目標も大きく括ってしまえばこれが第一の目標でありやりがいです。細かい括りで言えば、自分が採用に携わったメンバーが活躍しているという声を聞くと嬉しく思います。「採用して良かったな」と思う反面、身の引き締まる思いがあります。
管理部は本社機能ですので、そこに所属している社員は全社員の模範とならねばならないという事です。あまり堅苦し過ぎるのも良くありませんが、管理部に配属された当時からこれだけは大事にしています。
面接の際は個別でいろいろと根掘り葉掘り聞かせてもらうかもしれません。これは、お互いに「ボタンの掛け違いが無いようにするため」でもあります。入社を希望する方の不安を少しでも取り除けるよう、面接の場ではなるべくフレンドリーに接したいと思っています。10年後、当社の核となって活躍してくれるような方のご応募をお待ちしております!