| 募集職種 | ドライバー、配送スタッフ |
|---|---|
| 仕事の内容 | ◇大型自動車第二種免許取得まで 採用後は、当社規程による費用全額貸付により指定の自動 車学校に入校し、同免許を取得していただきます。 |
| 募集の背景 | 路線バスの走る街を支える、県西部を観光で元気にすること、 |
| 応募資格 求める人材像 |
中途採用 応募資格 普通自動車免許所持(AT限定不可) ※免許取得後3年以上経過 年齢 40歳まで ※長期勤続によりキャリア形成を図るため ※試用期間終了後、氷見・砺波営業所への異動もあり |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 本社 : 富山県高岡市江尻字村中1243-1 |
| 勤務時間 | 交替制あり 08:30〜17:30又は05:00〜23:00の間の8時間 |
| 給与情報 |
20万円~27万円(手当込み) |
| 賞与情報 | 年間3.8ヵ月(前年度実績) |
| 休日・休暇 | 5週10休制(年間所定休日数106日) |
| 待遇・福利厚生 |
・未経験からバス運転手への養成制度あり 免許取得費用は当社負担(追加試験費用別) 大型二種免許をお持ちでない方は、自動車学校で取得していただきますが、免許取得費用はほぼ全額当社が負担します(追加試験費用別)。 入社後は指導教官による約2ヶ月間の研修で、大型車運転経験がなくてもバス運転手になることができます。 社会保険完備、仮眠室、食堂有 正社員登用後は昇給、賞与、家族手当、住宅手当、退職金制度など有 |
| 応募方法 |
電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を郵送またはご持参下さい。 加越能バス株式会社 総務部総務課 担当:中岩(ナカイワ) TEL:0766-22-4886 〒933-0062 富山県高岡市江尻字村中1243番地の1 |
|---|---|
| 採用プロセス | http://www.kaetsunou.co.jp/recruit/flow.html |
| 試用期間 | 試用期間大型二種免許取得後概ね6ヶ月 |
| 設立 | 1950年10月23日 |
|---|---|
| 代表者 | 稲田 祐治 (代表取締役社長) |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 200~300人未満 |
| 採用担当 | 総務部総務課 中岩(ナカイワ) |









