新着情報
- 2015.07.30
- 応援メッセージが公開されました。
会社情報
会社名 | 株式会社ウニベルツール |
---|---|
代表者名 | 渡辺 淳二 (社長) |
企業HP | http://www.univer.net |
所在地 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8-14-14 銀座昭和通りビル4階 |
創業 | 1971年8月23日 |
資本金 | 3000万円 |
前期の年商 | 6億円 |
従業員数 | 10名 |
業種 | 旅行・観光 |
キーワード | UNIVERTUR / ブラジル・中南米専門 / 現地発着ツアー / 航空券 / E |
会社商品 PR | 当社は、戦後のブラジル日系社会において、初めて本格的な旅行業を開始したブラジル・ウニベルツール(Univertur S.A. 1950年創立、創業者Mituto MIZUMOTO)の兄弟会社として1971年に日本法人・株式会社ウニベルツールを設立致しました。当初はブラジルからの日系一世里帰り訪日団など受け入れ業務を行う傍ら、日本人海外旅行の南米への市場開拓や中南米全域にわたるサービスネットワークを活かした現地手配専門旅行会社として、着実にお客様や取引先の信頼と実績を向上させてまいりました。 現在、海外最大の日系社会(150万人)を有し、新興経済大国として顕著で持続的な成長が期待されるブラジルと日本との相互交流促進は2008年の日本・ブラジル交流年(ブラジル日本人移民百周年)を機に「新たな時代」に入りました。 2014年のワールドカップ・ブラジル大会、16年のオリンピック・リオデジャネイロ大会はじめ世界が注目するビッグイベントも開催され、官民挙げての投資やインフラ整備が進み、日本企業の投資や進出も活発になっています。 当社はこのチャンスを生かす為、より強固で組織的な中南米ネットワーク構築と成熟した顧客市場に対応する為のベテラン・若手人材を中心とする少数精鋭による経営効率の高い専門特化型旅行業(Best Small Company)を目指し、大きな南米大陸へのビジネスに挑戦を続けています。 |
事業内容 | 創業以来42年間、ブラジル・中南米専門の旅行会社及びランド・オペレーターとして、同地域の最新情報と専門性を基にした独自の旅行プランや付加価値の高い旅の企画、提案、手配サービスなどを行っています。具体的な事業内容は以下の通りです。 1)主に「ブラジルはじめ中南米地域へのビジネス渡航」の取扱いを行っています。大手企業や各種法人など中南米地域への業務出張、赴任などに必要な査証(ビザ)手続き、航空券、宿泊、現地手配や情報提供、コンサルテイングなど専門的知識や業務経験を生かした事業です。 2)「個人や団体のお客様へ魅力ある中南米の旅を企画、提案、受注手配サービス」を行っています。 カーニバルやサッカー観戦など文化、スポーツ、そして姉妹都市交流など多種多様なお客様の旅のニーズに対応した旅行サービス事業です。 3)大手旅行会社などが企画・主催する旅行商品の「中南米現地手配(宿泊、送迎、ガイドなど)」を受注販売する事業を行ています(=ランド・オペレーション業務)。当社の信頼と安心の中南米オペレーションネットワークと最新の現地情報、提案力を活かし、大手旅行商品をプロデュースする事業です。 4)一般のお客様は基より、大手旅行会社やビジネス渡航専門の各旅行会社より、主に「ブラジルへの渡航査証(観光、商用、長期赴任など)取得代行や認証、翻訳などの業務代行」を行っています。当社は創業以来、在日ブラジル総領事館の査証取得代行公認会社です。 5)その他、「ブラジルなど中南米地域からの訪日外国人旅行受け入れ手配業務」や「海外旅行保険代理店業務」も行っています。 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
創業以来、「魅力あるブラジル・中南米と日本との懸け橋」をテーマに持続的な努力と挑戦を続けています。 ウニベルツールはブラジルやペルーといった中南米専門特化の旅行会社です。 中南米にこだわるのは、代表の渡辺はじめスタッフ全員がだれよりも中南米を愛しているからです。 価格優先の旅行とは異なり、付加価値の高い専門的な旅を提案し、中南米が初めてのお客様はもちろん、旅慣れたリピーターのお客様にも大変ご好評を頂いています。 |
特徴的な制度/社風 | 当社の代表及びスタッフはブラジルや中南米での生活体験、語学力(英語、ポルトガル語、スペイン語)はじめ、プロとしての旅行業・ランドオペレーター実務や資格の他、最新の情報受発信能力をもっとも大切にしています。 中南米の人間的な寛大さ、明るさ、家族的な絆を大切にして、常に行動力、積極性を重んじています。 テーマは「日本と中南米の懸け橋」、コンセプトは「自立」と「自律」で自らが成長する会社、それがウニベルツール」(ポルトガル語で「普遍の旅」を意味する) |
- AD -