新着情報
- 2024.11.15
 - ブログ記事 “親の言葉の影響力” を追加しました。
 - 2024.11.07
 - ブログ記事 “「はっぽう」と言えば…” を追加しました。
 - 2024.10.30
 - ブログ記事 “子育てNGワード、どう言い換える?” を追加しました。
 - 2024.10.29
 - ブログ記事 “しちだ杯、今年もやりました!” を追加しました。
 - 2024.10.24
 - ブログ記事 “継続は力なり” を追加しました。
 - 2024.10.16
 - ブログ記事 “満月ではなく小望月でした” を追加しました。
 - 2024.10.13
 - ブログ記事 “ちょっと調べてみました” を追加しました。
 - 2024.10.07
 - ブログ記事 “交換手数料も値上げ!” を追加しました。
 - 2024.09.30
 - ブログ記事 “ホットなお知らせ” を追加しました。
 - 2024.09.20
 - ブログ記事 “子どもが育つ言葉” を追加しました。
 - 2024.09.15
 - ブログ記事 “腸活スープ” を追加しました。
 - 2024.09.14
 - ブログ記事 “追い風になったのは?” を追加しました。
 - 2024.09.13
 - ブログ記事 “すごいぞ豆苗!” を追加しました。
 - 2024.09.12
 - ブログ記事 “やさしい味!” を追加しました。
 - 2024.09.01
 - ブログ記事 “9月になりました” を追加しました。
 - 2024.08.28
 - ブログ記事 “成長のチャンス” を追加しました。
 - 2024.08.23
 - ブログ記事 “悪循環から好循環へ” を追加しました。
 - 2024.08.17
 - ブログ記事 “子供のやる気を上げる” を追加しました。
 - 2024.08.13
 - ブログ記事 “書けるけど読めない” を追加しました。
 - 2024.08.11
 - ブログ記事 “読めるけど書けない” を追加しました。
 
会社情報
| 会社名 | 株式会社しちだ・教育研究所 | 
|---|---|
| 代表者名 | 七田 厚 (代表) | 
| 企業HP | http://www.shichida.co.jp/ | 
| 所在地 | 
					〒695-8577 島根県江津市江津町526-1  | 
			
| 設立 | 1978年10月10日 | 
| 創業 | 1978年10月10日 | 
| 代表就任年度 | 1987年就任 (代表) | 
| 資本金 | 2000万円 | 
| 前期の年商 | 13億円 | 
| 従業員数 | 
					50~100人未満					 (2018年10月現在)  | 
			
| 従業員の平均年齢 | 35~40歳 | 
| 業種 | 教育関連 | 
| キーワード | 教育 / 教材 / 講師 / 島根 / 営業 | 
| 会社商品 PR | 現在、海外では19の国と地域に教室があり、日本国内では190教室を展開しています。国内外合わせて約46,000人の子供たちが学んでいる「七田式教育」は、島根県江津市から発信しています。私たちは、無限の可能性を秘めた子供たちに、七田式教育を通じて「心の教育」を実現し、心豊かで才能に満ちあふれ、大きな夢と志を抱いて、国際社会で活躍できる人材を育てています。 | 
| 事業内容 | ・幼児・小学生向けの教育教材の研究開発・制作 ・幼児・小学生向け教材通信販売 ・幼児教育に関する講演会の実施 ・乳幼児・幼児を持つ両親への個別通信指導 ・月刊誌『夢そだて』『右脳開発』の編集・発行など ・幼児・小学生を対象にした教室運営 ・七田式教室の国内外教室展開 イメージに代表される、すばらしい力を持つ「右脳」。 まだ誰も、この「神秘の脳」に注目をしていなかった30年以上前、日本で初めてスポットを当て、教育理論に取り入れたのが、「七田式教育」創始者、七田眞でした。 人間の持つ無限大の可能性を引き出す「全脳教育」、子育ての目標を人材育成と考える「心の教育」を柱として、日本のみならず、全世界で七田式教育の普及に努めております。  | 
			
| 企業理念/ こだわり/ 他社との違い  | 
				「脳」の働きに着目すると共に、親子間の絆の大切さ・愛情を通わせることを第一に考えた「心の教育」によって、七田式教育は独自の子育てメソッドを確立しました。 その成果は目覚ましく、日本では全国で190校もの教室が七田式を実践し、海外でもすでに19か国に拡がっています。  | 
			
| 特徴的な制度/社風 | 社是は「人を幸せにする心のある仕事をしよう」で、思いやりの心を大切にする温かい雰囲気の会社です。 七田式の発展、普及のために若手社員が活発に動く、活気のある職場です。  | 
			
| 今後の事業展開/ ビジョン  | 
				七田式教育は、日本のみならず、世界に広がっています。 海外校の生徒数は、まもなく30,000人を超えました。これは通過点に過ぎません。 今、七田式で学んだ子どもたちが、社会に出て活躍し始めていますが、今後は、七田っ子が益々増えていきます。 その七田っ子たちが、将来の日本、さらには、世界を担う人材に育っていくよう尽力し続けていきたいと思います。  | 
			

    
        
            
	




