商品・サービス
新着情報
- 2015.01.05
- 会社概要を更新しました。
- 2014.12.22
- 代表者プロフィールを更新しました。
- 2014.12.22
- 商品「日光中禅寺湖温泉 ホテル花庵」を更新しました
- 2014.12.22
- 商品「山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ」を追加しました
- 2014.12.22
- 商品「日光中禅寺湖温泉 ホテル花庵」を追加しました
- 2014.12.22
- 商品「ホテルサンルート小松」を更新しました
- 2014.12.22
- 商品「ホテルサンルート小松」を追加しました
- 2014.12.22
- 商品「ホテルサンルート梅田」を追加しました
- 2014.12.22
- 会社概要を更新しました。
会社情報
会社名 | アイアンドエフ・ビルディング株式会社 |
---|---|
代表者名 | 泉 邦治 (代表) |
企業HP | http://www.iandf.co.jp/ |
所在地 |
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目9番7号 いずみビル6階 |
設立 | 1973年01月10日 |
創業 | 1973年01月10日 |
資本金 | 8000万円 |
前期の年商 | 20億円 |
従業員数 | 100~500人未満 |
業種 | 不動産 / ホテル・旅館 / 旅行・観光 |
キーワード | ホテルオペレート事業 / 不動産事業 / 海外事業 |
事業内容 | ホテルオペレート事業 ・ホテルサンルート梅田 ・ホテルサンルート小松 ・日光中禅寺湖 ホテル花庵 ・山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ ・ホテルビナリオ嵯峨嵐山 ビル・マンション事業 ・アイアンドエフ梅田 ・いずみビル 海外事業 ・サンドキャッスル グアム ・サンドキャッスル サイパン ・グアム最大のクラブ グローブ その他事業 ・金属研磨 春日井工場 ・宿泊施設サポート宿ラインドットコム ・KMQツーリスト ・柚津ひまわり発電所 ・辛口カツカレー専門セドナカレー本店 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
「お客様のために、私たちのために、そしてひとびとのために」 資本主義経済においては企業には「利益をあげる」という万国共通のもっとも重要な目的があると同時に、「社会に貢献する」という使命があります。 企業は、良質な商品・サービスを適正な価格で提供し、引き続きその価値を高める努力を続け、消費者・顧客によろこばれます。 これは一つの社会貢献です。 また企業は、従業員を雇用し継続して従業員とその家族の生活向上に向け努力します。 これも一つの社会貢献です。 さらに企業は、さまざまな分野・業種の取引先との商業活動によって、取引先企業に利益をもたらし、ひいては社会に貢献します。 そして利益をあげ、国・地方自治体に税金を納めることは直接的な社会貢献です。 企業は、「利益をあげる」という目的を達成して存続でき、そして「社会に貢献」することができます。 言いかえれば、利益をあげずして「社会貢献」という使命を全うすることは不可能です。 「利益をあげる」という目的と、「社会に貢献する」という使命、これは車の両輪です。 すなわち、「社会に貢献する」方法で「利益をあげる」ことがまた「社会貢献」に繋がり、 消費者・顧客・従業員・取引先・国・会社・株主の全員がその恩恵を受けます。 お客様のために、私たちのために、そして人々のために、企業が存在し社員全員が力を尽くします。 |
特徴的な制度/社風 | グループ施設利用制度・書籍購入制度において、自己の向上・スキルアップを図っています。 「自分で自分が成長する以外、自動的に成長する方法はありません。自分が成長することが、自分自身のためになります。」 会社からの強制的なものではなく、自ら湧き出てくる思いを出せる会社です。 |