新着情報
- 2014.10.12
- 株式会社CBMIホールディングス 小野 代表から推薦を受けました。
- 2014.09.01
- 株式会社佐田 佐田 社長から推薦を受けました。
会社情報
会社名 | 株式会社シーキューブ |
---|---|
代表者名 | 本川 勇次 (代表) |
企業HP | http://www.ccube.co.jp/ |
所在地 |
〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江1-7-13 |
創業 | 2000年1月13日 |
資本金 | 4560万円 |
前期の年商 | 6億9678万円 |
従業員数 | 63名 |
業種 | システム開発 |
キーワード | 2次元 / 機械設計 / 建築設計 |
事業内容 | 一言で言うなら、『総合エンジニアリングサービス業』 ① 新潟・長野・北陸・北関東の製造業での設計・製造関連コンピュータシステム(CAD/CAM/CAE/PLMなど)の販売、レンタル ② 同地域でのシステムサポート、運用コンサルティング、研修教育 ③ 「CAD」ステーション」ブランドでの設計製造技術者派遣、職業紹介、UIターン促進 ④ インターネットWeb「CAD百貨」ブランドでのCAD関連製品販売 ⑤ 技術系教育機関(工学部、高専、専門学校、工業高校など)へのCAD/CAMシステム販売・サポート ⑥ 求職者研修、就労支援(労働局委託) ●特定メーカー・システムの販売流通代理店ではなく、真の企業ニーズを捉えてシステムを選定する、企業側を向いたシステム購入代理人(コンサルタント)。北信越・北関東地域に1200ユーザー、2000式余の導入実績、同域トップシェア。 ●通常はメーカーがサポートする難解な3次元システム。 当社では、敢えてコンピュータ出身者ではなく、モノ作りの判る製造業(設計・製造)経験者による地元での地域密着サポート実施。 他社販売システムでもサポート可能。モノ作りの判る技術者による研修教育は、親切丁寧で好評。 ●製造業のグローバル展開、理工系人口の減少により、設計・製造に関わる技術者不足は歴然。 当社では、設計製造技術者の育成・派遣や、地域振興の一環としてUIターンを推進している。 ●各種CADの利用方法・SNSなどを運営しつつ、関連製品販売・サポート実施。 建築系標準システムAutocadLT販売では全国トップシェア。 ●日本の製造業を担う「技術者のタマゴ」の育成も当社の使命と捉え、同域60校余に1500式余のシステム導入し、学生の教育研修、教育テキスト作成支援。 ●2008年の世界同時不況により溢れた離職者(求職者)に対し、CAD・Web・IT事務に分けた研修と、受講生の就労支援を実施。 2009年より237人が受講され、60.8%の方が元気に就労中。 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
<企業理念> シーキューブ社名のCはChance Challenge Change&Computer consulting Create。 以上を実現する為に、メーカーに従属した地域販売店、メーカーの下請企業、販売店網に頼った間接販売など、他社に依存した事業展開ではなく、自主・自立・自己責任、自主調達・自主マーケティングによる独自の戦略を推進。 <仕事のこだわり> 2000年創業当初、即刻資金繰りに窮したが、ベンチャー企業向け補助金・低利融資で乗り切り、2002年にはベンチャー企業向け株式公開市場 『グリーンシートに株式公開』、資金調達できたことで事業展開加速。 2005年、イタリアCADメーカーと連携しての業界初「CADのASPサービス」開始。 2006年~2008年に株式上場準備を行うも、2008年の同時不況や株式上場準備経費がかさみ2年赤字転落。その後も、中国展開・教育研修事業・ベトナム展開・セミナー事業などなどの事業開発・・・。今に留まることなく、たゆまず柔軟にChance Challenge Changeが当社のこだわり。 <他社との違い> 自主・自立・自己責任、自主調達・自主マーケティングにより独自戦略展開可能。 業界・エリアなど何のしがらみも無く、地域展開、Web、人材派遣・・・、の拡大が可能。 各事業の相乗効果も発揮できる。 |
特徴的な制度/社風 | 速筆すべきことは無いが、敢えて言うなら以下の内容でしょうか。 ○就業規則に以下の前文を設け、当社員の業務遂行指針を明示している。 1.シーキューブの継続的な利益の追求により、自らの豊かな生活と心を築き、社会貢献を実現する。 2.Chance(機会)・Callenge(挑戦)・Change(改革) 未来を見据え、可能性を追求し、世に無い商品・サービス・付加価値を創造する。 3.自主・自立・自己責任 現状を打破し、自主調達・自主マーケティングを実践する。 4.報酬は知識と結果の対価であり、費やした時間とは無関係である。 目的と手段を見誤ることなく、常に結果を意識して業務を遂行する。 5.「整理、整頓、清掃、清潔、躾」(5S)に加え、「10S精神」の基において業務を遂行する。 (1)サティスファクション 社員満足(ES)、顧客満足(CS)を第一と考える (2)サービス 心のこもった応対を実施する。値引きはサービスではない (3)スマイル 当社と契約頂いた事に笑顔で感謝する (4)先生 お客様は、能力向上の為の先生。常に学ぶ姿勢で (5)スピード 即実践。タイムリーを意識し、クレームをトラブルにしない (6)成長 向上心を持ち、常に成長する自分である (7)信用 間違いの無い対応に努める (8)正義 法令を遵守。違法行為は、内外共に認めない (9)誠心誠意 真剣な対応に終始する (10)初心 常に驕る事無く、謙虚な姿勢で事に当たる ○特徴的な制度 年度に一回、家族サービス目的経費をリフレッシュ手当として支給。 ○社風 時間にとらわれず自由闊達。 |
今後の事業展開/ ビジョン |
①現業の東北・関東地域へ展開拡大 ②ベトナム人技術者・研修生派遣、ベトナム進出企業支援、ベトナム事業開発 2007年から推進した中国での人材事業の展開の世界同時不況による終了を受け、2011年より色々な緊張感のある中国を避け、チャイナ+1で注目が集まっている東南アジアの中で、平均年齢28歳の若者国、親日、宗教は仏教、2013年は国交40周年(経済交流激増)などの理由から、ベトナムでの技術者・研修生の日本語研修・育成、日本国内企業への派遣、ベトナム進出企業の支援などを総合的に推進。カンボジア・ミャンマーなどでも同事業展開リサーチ中。 ③企業活性化のための一般セミナー、企業別セミナー企画・運営 コンピュータの性能が幾ら発達しようが、操る人間の能力活性化が無ければ論外。2012新事業開発の1つとして、全国の各業種に精通した専門スタッフと契約し、社員活性化、引いては企業業績向上を目途としたセミナー、カウンセリング事業を開始。 ④シルバー向け脳トレパソコン教室 超高齢化社会を迎える日本で今後最も怖いのが、成人病でも交通事故でもない認知症。それを発生させない、進行を遅らせるためには、脳トレが最も有効な手段。2012新事業開発の1つとして、独自カリキュラムによる『脳トレ教室』展開開始。 |
- AD -