商品・サービス
新着情報
- 2015.06.24
- 「環境活動」のフォトアルバムに写真が1枚追加されました
- 2015.06.24
- 「井戸を寄贈しています」のフォトアルバムに写真が2枚追加されました
- 2015.06.24
- 「井戸」を追加しました
- 2015.06.24
- 会社概要を更新しました。
- 2015.06.19
- 「行ってきます!」のフォトアルバムに写真が1枚追加されました
- 2015.06.19
- 「行ってきまーす」を追加しました
- 2015.06.19
- 「国際交流」のフォトアルバムに写真が1枚追加されました
- 2015.06.19
- 「中国の小学生も!」を追加しました
- 2015.06.19
- 「環境活動」のフォトアルバムに写真が1枚追加されました
- 2015.06.19
- 「社員が植えた花壇」を追加しました
- 2015.06.19
- 「研究開発の推進」のフォトアルバムに写真が1枚追加されました
- 2015.06.19
- 「技術研究室」を追加しました
会社情報
| 会社名 | 直富商事株式会社 |
|---|---|
| 代表者名 | 木下 繁夫 (代表取締役社長) |
| 企業HP | http://www.naotomi.co.jp/ |
| 所在地 |
〒381-0022 長野県長野市大豆島3397-6 |
| 設立 | 1948年08月01日 |
| 創業 | 1975年03月10日 |
| 代表就任年度 | 2013年就任 (代表取締役社長) |
| 資本金 | 4500万円 |
| 前期の年商 | 94億円 |
| 従業員数 | 400~500人未満 |
| 従業員の平均年齢 | 40~45歳 |
| 業種 | 環境・リサイクル |
| キーワード | 廃棄物処理 / リサイクル / 環境産業 / 新卒 / 採用 |
| 会社商品 PR | 直富商事は長野県内を主な営業エリアとし、「美と心地よさを残す」企業としてあらゆる廃棄物の処分に携わっています。 金属スクラップ、産業廃棄物、一般廃棄物、古紙、プラスチック等が主力商品であり、また近年はビルメンテナンス部門が力を付けて、成長著しく成長しています。研究部門は大学や民間企業と協力し合い、新たなリサイクル技術の開発に余念がありません。 従業員の平均年齢が42歳と比較的若く、活気ある会社であり、今後も更に勢いを付けて行きたいと考えています。 「お客様の期待値を超えるサービス」を提供し続ける企業であるために、今後も柔軟な発想を持って企業運営を行って行きます。 |
- AD -













