村上三絃道

仕事の内容

三味線・太鼓・民謡などプロを目指す人、村上三絃道を応援したいと思ってくれる営業職を募集しております。

設立 1991年3月22日
代表者 村上 由哲 (家元)
資本金 650万円
従業員数 4名
事業内容 民謡三味線・津軽三味線・太鼓・民謡教室。
イベント(パーティー、祭、結婚式等)出演。
スクールコンサート、コンサートの開催。
学校での三味線や民謡の授業。
舞台・イベントなどの音響・照明の企画・制作・運営
CD・ミュージックテープ・ビデオなどの企画・制作。
音楽著作権の管理。
テレビ・ラジオなどの番組やコマーシャルの企画・制作。
セミナー・講演会の企画・運営。
和楽器の販売及びレンタル(主に村上三絃道会員のため)。

カウンセリングマインドで生徒さんやお客様方と接しております。
宮崎で津軽三味線の演奏活動しておりますので、いつも皆さんに「?」と不思議に思われますが、津軽と宮崎を融合し、元気印のオリジナル曲「太陽じょんがら」がお陰様で大好評をいただいております。
特に、スクールコンサートでの演奏活動に力をいれています。
学校の体育館でも良い演奏を聴いていただけるよう音響部門とセットで開催いたしております。
人間の60兆の細胞は主に水で出来ていると言われております。
良い振動(音・言葉)を聞くと健康になり元気も出ます。
音楽と心は密接につながりますので、「生きがいと健康」をモットーに指導や演奏をさせていただいております。
すなわち、私たちが商品です。

エントリーする / 質問する

- AD -
このエントリーをはてなブックマークに追加
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら