商品・サービス
新着情報
- 2025.03.27
- ブログ記事 “4月休診日情報” を追加しました。
- 2025.03.17
- ブログ記事 “菊池初市と高木歯科の特別な2日間” を追加しました。
- 2025.03.04
- ブログ記事 “歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別...” を追加しました。
- 2025.02.27
- ブログ記事 “3月休診日情報” を追加しました。
- 2025.02.21
- ブログ記事 “日本は世界有数の長寿国です” を追加しました。
- 2025.02.04
- ブログ記事 “10代に異変多数!顔のゆがみは口の...” を追加しました。
- 2025.01.29
- ブログ記事 “2月休診日情報” を追加しました。
- 2025.01.22
- ブログ記事 “新年会” を追加しました。
- 2025.01.08
- ブログ記事 “放置NG!頬の内側を噛む原因と対処法” を追加しました。
- 2024.12.26
- ブログ記事 “1月休診日情報” を追加しました。
- 2024.12.18
- ブログ記事 “日本口腔インプラント学会へ参加し...” を追加しました。
- 2024.12.03
- ブログ記事 “口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケ...” を追加しました。
- 2024.11.28
- ブログ記事 “12月休診日情報” を追加しました。
- 2024.11.20
- ブログ記事 “命をつなぐBLS” を追加しました。
- 2024.11.05
- ブログ記事 “治療後も油断禁物!つめもの・かぶ...” を追加しました。
- 2024.10.29
- ブログ記事 “11月休診日情報” を追加しました。
- 2024.10.18
- ブログ記事 “九州歯科医学大会へ行ってきました” を追加しました。
- 2024.10.02
- ブログ記事 “母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔...” を追加しました。
- 2024.09.30
- ブログ記事 “10月休診日情報” を追加しました。
- 2024.09.24
- ブログ記事 “「調和の精神」をモットーに!” を追加しました。
会社情報
会社名 | 高木歯科クリニック |
---|---|
代表者名 | 髙木 公康 (院長) |
企業HP | http://www.mikku.co.jp/takaki/ |
所在地 |
〒861-1331 熊本県菊池市隈府1329-1 |
設立 | 1995年04月01日 |
創業 | 1995年04月01日 |
業種 | 医療関連 |
キーワード | 医療法人公元会 / 歯科 / インプラント / 矯正歯科 / 訪問診療 |
事業内容 | 一般歯科 小児歯科 口腔外科 訪問診療 笑気による診療 歯周病治療(*専門医/常勤) インプラント治療(*専門医/常勤) 矯正歯科(*専門医/非常勤) 『本物は続く 続ければ本物になる』 移ろいやすい世の中で「本物」を見つけることが難しいですが、この言葉を銘に何事もこつこつと信念をもって続けてゆこうと思っています。 高木歯科クリニックは、様々な年齢層の方々に気兼ねなく来ていただけるよう予防はもちろんムシ歯、歯周病をはじめとした歯科全般の治療、訪問歯科診療など多岐にわたる地域密着型の医療サービスを行っています。 治療に対して恐怖心の強い患者様に対しては笑気沈静法を用いた治療を行っています。 当院院長は日本歯周病学会専門医・日本口腔インプラント学会専門医を取得しており患者様に安心、安全で確実なの歯科医療の提供を心がけています。 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
高木歯科クリニックは「調和」の精神をモットーとした歯科医療を通じ地域貢献を目指しています。 <医療面において> 高木歯科クリニックは口腔内の保全に重点をおき、生涯を通じて患者様1人1人のニーズ、ウォンツに調和した最適の歯科医療を目指します。 <医業面において> 高木歯科クリニックはアメニティを大切にし、患者様に来院から会計まで不安なく笑顔で診療を受けていただけるような安心・安全の歯科医療を目指します。 <環境面において> 高木歯科クリニックはスタッフの個性を生かし、伸ばすことを旨とし、皆が仲良く、明るく、やりがいをもって働けるような、物心両面の調和がとれた職場を目指します。 |
特徴的な制度/社風 | ・高木歯科クリニックのスタッフは患者様の笑顔をいただくためにまず自らが笑顔でなくてはならない。と考えています。診療室はいつも笑顔で溢れ、明るい診療室です。 ・患者様に安心安全確実な治療を受けていただくために毎日の朝礼や週1回のミーテイング、月1回の勉強会を行い情報、知識の共有を行っています。 |
今後の事業展開/ ビジョン |
現在歯科医療は審美やインプラント、歯列矯正といった先進的な治療ばかりでなく誤嚥性肺炎や糖尿病悪化や早産の危険性との関りが取りざたされており、まさに「生活に密着した医療」であると言えます。 高木歯科クリニックでは、このような患者様の様々なニーズに対応できるよう各診療科目のスペシャリストを養成し、より充実した歯科医療を提供してゆきたいと思っています。 |
- AD -