新着情報
- 2025.02.08
- 会社概要を更新しました。
会社情報
会社名 | 上嶋幸治システム株式会社 |
---|---|
代表者名 | 上嶋 幸治 (代表) |
企業HP | https://coconala.com/users/5186652 |
所在地 |
〒239-0834 神奈川県横須賀市久村1-3-9 |
設立 | 2019年04月01日 |
創業 | 2019年04月01日 |
代表就任年度 | 2019年就任 (代表) |
資本金 | 500万円 |
前期の年商 | 1500万円 |
従業員数 | 1~5人未満 |
従業員の平均年齢 | 35~40歳 |
業種 | システム開発 |
キーワード | 上嶋幸治 |
会社商品 PR | 上嶋幸治システム株式会社は、最先端の技術力と柔軟な対応力を強みとするシステム開発会社です。私たちは、スタートアップ企業や成長企業を中心に、システム設計から開発・運用まで一貫したサポートを提供し、お客様のビジネスの成長を加速させます。 当社は、フロントエンド・バックエンドの開発はもちろん、サーバー構築・運用、AI技術の活用まで幅広い領域に対応。お客様の課題を的確に分析し、最適なソリューションを提案することで、ただの開発会社ではなく、信頼できる技術パートナーとしての価値を提供します。 「技術を活かし、未来を創る」をモットーに、常に革新を追求し、より良いシステム構築に取り組んでいます。お客様とともに成長し、ビジネスの可能性を広げるための最適なITソリューションを提供してまいります。 システム開発のご相談、技術的な課題の解決、新規プロジェクトの立ち上げなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。上嶋幸治システム株式会社は、確かな技術と柔軟な対応力で、お客様の成功を全力でサポートいたします。 |
事業内容 | 上嶋幸治システム株式会社は、システム開発を中心に、企業のDX推進やAI技術の活用を支援するITソリューションを提供しています。お客様のビジネスの成長を加速させるため、以下の事業を展開しています。 1. Webシステム・アプリ開発 最新の技術を活用し、企業の業務効率化や新規ビジネス創出に貢献するWebシステム・アプリの開発を行います。要件定義から設計、開発、運用保守まで一貫して対応し、最適なソリューションを提供します。 - 業務管理システム - ECサイト・予約管理システム - マッチングプラットフォーム - スマートフォンアプリ開発(iOS / Android) 2. AI・機械学習システム開発 AIを活用した業務自動化やデータ解析、チャットボット開発など、次世代の技術を導入し、企業の競争力を向上させます。 - 画像認識・自然言語処理を活用したシステム開発 - AIチャットボット・レコメンドエンジンの開発 - データ分析・予測モデル構築 3. クラウドインフラ構築・運用 AWSやGCP、Azureなどのクラウド環境を活用し、スケーラブルでセキュアなインフラを構築・運用します。高負荷に耐えうる設計と運用の最適化により、安定したシステム運用を支援します。 - クラウド環境の設計・構築 - サーバーレスアーキテクチャの導入支援 - セキュリティ対策・パフォーマンス最適化 4. システムコンサルティング 企業のIT戦略立案やシステム導入支援を行い、最適な技術選定や開発プロセスの改善をサポートします。 - IT戦略・DX推進コンサルティング - 既存システムのリプレイス・最適化支援 - 技術選定・開発プロセス改善 5. 受託開発・技術支援 スタートアップ企業や事業会社向けに、開発リソースの提供や技術支援を行います。アジャイル開発やスクラム開発の導入支援も可能です。 - システム開発の受託 - CTO・技術顧問サービス - 開発チームの立ち上げ・運用支援 上嶋幸治システム株式会社は、お客様の課題を解決し、ビジネスの成長を支援する最適なITソリューションを提供します。 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
上嶋幸治システム株式会社は、「技術を活かし、未来を創る」を理念に掲げ、最新のテクノロジーを駆使して、お客様のビジネスの成長を支援します。私たちは、単なる開発会社ではなく、パートナーとして寄り添い、最適なITソリューションを提供することで、企業や社会に貢献していきます。 こだわり 1. **技術力の追求** 最先端の技術を取り入れ、常に高品質なシステム開発を実現します。新しい技術トレンドをキャッチし、最適な技術選定を行うことで、長期的に価値のあるシステムを提供します。 2. **柔軟な対応力** お客様の課題やビジネスの変化に迅速に対応し、最適なソリューションを提案します。アジャイル開発やスクラムを取り入れ、スピーディーかつ柔軟な開発体制を構築します。 3. **パートナーシップを重視** システムを納品して終わりではなく、継続的なサポートを提供し、お客様の成長に伴走します。お客様のビジョンを理解し、一緒に価値を創造することを大切にします。 他社との違い 1. **フルスタック対応の技術力** フロントエンド・バックエンド開発、クラウドインフラ構築、AI技術の活用まで幅広く対応可能なため、開発から運用まで一貫したサポートが可能です。 2. **スタートアップ企業の成長支援に強み** スタートアップ企業や新規事業のシステム開発に多く携わってきた経験があり、開発だけでなく、事業戦略や技術選定の段階から支援できる体制を整えています。 3. **迅速な開発と高い対応力** スモールスタートからの素早いシステム開発が可能で、事業フェーズに応じた柔軟な対応を実現します。開発チームの立ち上げ支援や技術顧問サービスも提供し、企業の成長を長期的にサポートします。 上嶋幸治システム株式会社は、ただの開発会社ではなく、お客様とともに未来を創るパートナーとして、最高の技術とサービスを提供していきます。 |
特徴的な制度/社風 | #### **1. フレックス勤務とリモートワークの柔軟な選択肢** 上嶋幸治システム株式会社では、社員のライフスタイルに合わせて、フレックスタイム制度を導入しています。仕事とプライベートのバランスを大切にし、個々のペースで最大のパフォーマンスを発揮できるよう、リモートワークや勤務時間の調整が柔軟に可能です。成果重視の環境を提供することで、社員一人ひとりのモチベーションと効率を最大化します。 #### **2. 社内教育・スキルアップ支援** 社員の成長を最優先に考え、継続的なスキルアップを支援する制度を整えています。定期的に技術研修や勉強会を開催し、新しい技術やトレンドに常に触れる機会を提供。外部の専門家によるセミナー参加や資格取得支援も行い、社員が自己成長を実感できる環境を作っています。 #### **3. チームワークを重視したコミュニケーション文化** 上嶋幸治システム株式会社では、オープンなコミュニケーションを大切にしています。社内での意見交換やアイデア出しを促進するため、定期的にランチミーティングやカジュアルな情報共有会を開催しています。また、フラットな組織文化を維持しており、役職や年齢に関係なく意見を言いやすい環境を作ることで、全員が自由に意見を交換し、より良いアイデアが生まれる風土を育んでいます。 #### **4. 成果主義での評価制度** 社員の成果を正当に評価するため、明確な評価基準に基づく成果主義の評価制度を導入しています。達成したプロジェクトや貢献度に応じて、給与や昇進に反映させ、努力と成果が報われる環境を提供しています。また、定期的なフィードバックを通じて、個々の成長を支援し、次のステップへと導くサポートをしています。 #### **5. ワークライフバランスを大切にした休暇制度** 社員が心身ともに健康でいることを大切にし、フレキシブルな休暇制度を提供しています。土日祝日の休暇はもちろん、年次有給休暇の取得を推奨し、長期休暇を取りやすい環境を整えています。また、リフレッシュ休暇や、家族のイベントや重要な用事のために特別休暇を設定することもでき、社員が仕事と生活の両立を果たしやすい仕組みを作っています。 #### **6. クリエイティブな発想を支える自由な働き方** 「自由な発想から新しいものを生み出す」という社風のもと、社員が自由に創造的なアイデアを提案できる環境を作っています。新規事業やプロジェクトに関しても、社員の意見を積極的に取り入れ、創造力を最大限に発揮できるよう支援しています。毎月1回、アイデアソンやブレインストーミングセッションを実施し、社員全員が新しい提案やプロジェクトに参加できる機会を提供しています。 #### **7. 社内交流とチームビルディングイベント** 定期的な社内イベントや外部活動を通じて、社員同士の絆を深めています。チームビルディング活動として、ボウリング大会やアウトドア活動を行うほか、季節ごとの食事会や旅行も企画しています。これらのイベントは、業務外でリラックスし、チームの協力関係を築く重要な場として、多くの社員が楽しみにしています。 上嶋幸治システム株式会社では、社員一人ひとりが働きやすい環境で最大限の力を発揮できるよう、制度や社風にこだわりを持っています。社員同士の連携を大切にし、互いに学び、支え合うことで、全員が共に成長し続けることを目指しています。 |
- AD -