グローバルエッジ株式会社

新着情報

2022.11.05
会社概要を更新しました。

会社情報

会社名 グローバルエッジ株式会社
代表者名 小柳 恵 (代表)
所在地 〒573-1112
大阪府枚方市楠葉美咲3-18-1

オペレーションオフィス:
〒221-0077
横浜市神奈川区白幡向町7-2-507
設立 2017年09月04日
創業 2017年09月04日
代表就任年度 2017年就任 (代表)
業種 経営コンサルタント
キーワード コンサルタント / 海外展開 / インバウンド / 集客 / ブランディング
会社商品 PR  2年間の個人事業主を経て、2017年9月に法人化しました。
 日本企業が国内外で事業展開、また外資系が日本市場での事業展開を、事業やマーケティング、ブランディング、チェンジマネジメントを中心に、戦略・計画策定から実践まで、顧客のニーズに合わせてワンストップで支援しています。
 セミナーやワークショップ講師も請け負っています。
 2018年からは、ジェトロ(日本貿易振興機構)の専門家としても海外展開(インバウンド需要取り込み含む)、業務問わず、国内外事業向けの経営・管理の支援を行っています。
事業内容 1.経営、管理、採用&人材育成
 ・SWOT分析と戦略やロードマップ策定(課題の整理と方向付け)
 ・財務/法務/税務の基本、P&L改善(拡販、生産性向上、経費削減など)
 ・社内コミュニケーション(報・連・相、会議など)、チームビルディング
 ・人材育成(階層別、IT人材、グローバル人材、マーケティング人材など)
2.マーケティングやブランディング
 ・主な理論の説明と実践(計画策定と実行)
 ・デジタル/プロダクト/コーポレート/イベント等の各種マーケティング
 ・認知度の向上、販路開拓、集客
 ・商談会や展示会の選定、参加出展の準備/当日対応/フォローアップ
 ・効果的なプレゼン資料/冊子/チラシ/レター等の作成(自社/製品の効果的なアピール、適したアプローチ)
 ・Webサイトの構築と運営/集客、SNSの選定と活用、メルマガ配信
3.海外
 ・海外展開の各種支援(輸出&インバンド需要、英語など)
4.DX
 ・ネットワーク環境の構築と運用(ハード&設定)、ソフトウェア(企業に応じたシステムの選定&導入・運営)
 ・情報データベースの構築と整備(2023年10月施行のインボイス制度対応含む)
 ・オンライン会議やセミナー(プラットフォーム&機能、対面会議との違いや注意点)
5.働き方改革
 ・テレワーク(個人、企業)
 ・ネットワーク環境&ソフトウェア
 ・ワークライフバランスのとり方
6.外部リソースの活用
 ・商工会議所やジェトロ(日本貿易振興機構)等の効果的な活用方法
 ・外部業者、士業の先生などの選定や相談方法
 ・資金調達(日本政策公庫、補助金、クラウドファンディング等)
企業理念/
こだわり/
他社との違い
1.代表取締役の強みを活かした、国内外向けビジネス・マーケティング・ブランディングのコンサルティングを行います。
 1)海外大学のMBA(経営学修士)の資格、および、英検1級、工業英検1級、国連英検特A級、中学高校英語教師免許等の英語の資格保持者。
 2)パナソニックや外資系でのグローバル事業やマーケティングの実務経験。
 3)ジェトロ(日本貿易振興機構)案件で、中小企業や小規模事業者への支援経験。
 4)パナソニックのグローバルWebサイトpanasonic.netを立ち上げとメルマガ配信等の経験。
 5)日本語および英語で、Webサイト、冊子・カタログ・チラシ・ポスターの企画制作、発注先業者の選定、発注先管理、自社内の運営等。
 6)展示会等のイベント、Webサイトや冊子等、プレスリリースや取材の広報活動を組み合わせて商談に結び付ける枠組みをパナソニックで確立させ、外資系企業勤務時やジェトロ等のコンサルティングで展開してきている経験。
 7)外資系勤務時代含めてコロナ前から、特に海外からの受注案件は、オンライン会議やメール等で、商談・プレゼン等を行い、契約を締結し、成果物を納品して、テレワークでの柔軟な働き方を実践してきている。

2.顧客の負担を最低限で、戦略から実践まで一気通貫のワンストップ・ソリューションを、安価でご提供します。
 1)通常、戦略はマッキンゼー等の戦略コンサルティング会社、WebサイトはWeb会社、冊子やチラシ等は販促物制作会社、人材関連は人事コンサルティング会社とバラバラに顧客は発注し、各発注先の進捗状況管理や調整等を顧客はしなければなりません。人材やノウハウが欠如している中小企業や小規模事業者では対応不可であり、かつ合計何千万円~何億円になり、出せる金額ではありません。
 2)当社の場合は、大手戦略コンサルティング会社や電通等の予算の、1~2桁下の金額で、戦略やロードマップ策定から、具体的な制作物、そして業務改善(マニュアル化等含む)までの一式を、当社窓口1つで、日本語英語問わず提供いたします。
 3)具体的には例えば、Webサイトやカタログについてのご相談でも対応可能です。
また例えば、新規事業を立ち上げたい(海外市場、新製品を国内向等)、そのために戦略やロードマップの策定、そして具体的な施策として展示会・商談会・イベント等の参加やその為の準備、プレゼン資料やWebサイト・カタログ等の企画制作、プレゼン/商談の訓練およびフォローアップ、社内での運営体制、ITを活用したプロセス、人材の採用や育成等、全てについても、当社を窓口にして頂いてご相談いただけます。(戦略コンサル会社、人事コンサル会社、マーケティングコンサル会社、Web会社、翻訳会社、IT会社等のそれぞれと相談頂く必要ありません)。

その他 元々、国内向の仕事をしておりました。
国内外向け問わず、何がございましたら、お気軽にご相談ください。
- AD -
このエントリーをはてなブックマークに追加

代表者名

写真

 

代表

小柳 恵

経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら