新着情報
- 2015.06.20
- ブログ記事 “志、情熱企業 クリーニングせいや...” を追加しました。
- 2015.06.17
- 応援メッセージが公開されました。
- 2015.06.12
- ブログ記事 “お知らせ!” を追加しました。
- 2015.04.23
- ブログ記事 “感謝の松葉杖生活” を追加しました。
- 2015.04.07
- ブログ記事 “志、情熱企業” を追加しました。
- 2015.04.04
- ブログ記事 “お花見^^” を追加しました。
- 2015.02.28
- ブログ記事 “地域清掃” を追加しました。
- 2015.02.23
- ブログ記事 “創業50周年事業ご報告” を追加しました。
- 2015.01.07
- 有限会社たかお 髙尾 代表から推薦を受けました。
- 2014.11.04
- ブログ記事 “クリーニングせいや創業50周年記念...” を追加しました。
- 2014.10.02
- ブログ記事 “母校 福岡県立京都高校 創立記念...” を追加しました。
- 2014.07.09
- ブログ記事 “福岡市 超お勧めのタイヤ屋さん!” を追加しました。
- 2014.06.26
- ブログ記事 “今日感テレビ本日放送決定!” を追加しました。
- 2014.06.20
- ブログ記事 “今日感テレビ再出演!” を追加しました。
- 2014.05.22
- ブログ記事 “報道各社の皆様のご協力ありがとう...” を追加しました。
- 2014.05.15
- ブログ記事 “北九州市古着リサイクル事業” を追加しました。
- 2014.04.22
- ブログ記事 “「LOVE & RECYCLE」衣類に愛とリ...” を追加しました。
- 2013.05.09
- ブログ記事 “北九州あるあるCity” を追加しました。
- 2013.03.11
- ブログ記事 “心よりご冥福をお祈りいたします。” を追加しました。
会社情報
会社名 | 有限会社クリーンせいや |
---|---|
代表者名 | 渡邊 克紀 (代表) |
企業HP | http://www.cleaning-seiya.com/ |
所在地 |
〒824-0049 福岡県行橋市福原222-1 |
創業 | 1965年8月18日 |
資本金 | 700万円 |
前期の年商 | 4億600万円 |
従業員数 | 150名 |
業種 | 専門サービス業 |
キーワード | クリーニングせいや / クリーニング / バイオデラックス / 洗濯 |
会社商品 PR | クリーニングせいやでは『クリーニングを通した快適な生活環境づくり研究を行う』という使命の元、お客様の様々なニーズに合わせた新サービスの開発を行っております。中でも新商品バイオデラックスは当社が業界に先駆け「衣類が汚れない加工」の研究に取り組んで参りました成果第1弾です。 他にもドライクリーニングだけでは落としきれない水溶性の汚れを落とし、保管による黄変や臭いの発生を防ぐ「スーパーバイオ」。 すでに黄変など変色してしまった衣類を元の色に戻す「復元加工」。 これ以上落とせないシミに対し特殊な染色加工を施すことによりシミをみえなくする「リメイク加工」。 高級衣料をソフトに洗い上げ、特別仕上げを施す「デラックスクリーニング」などお客様のニーズに合わせ様々なサービスを展開しております。 |
事業内容 | 私たちが県内外に約50店舗展開する「クリーニングせいや」各店にて、個人顧客様からお預かりする一般衣料品のクリーニングや各種加工を主事業としています。また、店舗でのサービスだけでなく「衣替えのお手伝い!」をコンセプトとして、インターネットを使った衣類クリーニング+保管+宅配サービスの『コロクリ』はテレビや雑誌で取り上げられ、東京を中心として全国のお客様にご利用頂いています。 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
「どんな汚れでも落とす」から「汚れがつかなくなるクリーニング」を目指して。 クリーニングせいやでは長年に渡りどんな汚れでも落とす技術の研鑽に取り組んでまいりました。しかし、「汚れを落とす技術」は残念ながら今のところ「絶対」ではありません。簡単なシミであっても「生地の強度」と「染色の堅牢度」が弱ければシミをおとせない事があるのです。 そこで当社は業界に先駆け「衣類が汚れない加工」の研究に取り組んで参りました。新商品「バイオデラックス」はその研究成果第1弾で、試験では色の強い液体の食品をかけても目に見える汚れは残らず、素晴らしい成果をあげています。 我が社はこれからも「どんな汚れも落とすクリーニング」だけでなく「汚れがつかなくなるクリーニング」を目指し、日夜研鑽を続けて参ります。 |
特徴的な制度/社風 | 私たちは創業以来『女性』の力に支えられてきました。もちろん今でもスタッフの殆どが女性です。よって、女性が長年に渡って働きやすい環境作りのため、勤務形態は世代や家庭状況を組み合わせ、スタッフ同士がフォローし合えるようにしています。こうする事によって、仕事だけでなく女性としてや家庭の悩みも職場で相談しあえる環境が出来ています。私たちはこれからも一人の女性スタッフが何十年も輝き続ける職場づくりを目指します。 |