株式会社みのはら

新着情報

2015.01.08
株式会社佐田 佐田 社長から推薦を受けました。
2014.11.17
株式会社CBMIホールディングス 小野 代表から推薦を受けました。

会社情報

会社名 株式会社みのはら
代表者名 簑原 雅智 (代表)
企業HP http://www.minohara.com/
所在地 〒840-0857
佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3055番地
設立 2001年10月
創業 1998年7月
従業員数 正社員75

アルバイト200名

従業員の平均年齢 31.5歳
業種 持ち帰り・配達飲食サービス
キーワード 牛乳 / FC / 宅配 / MDS / BBDS
事業内容 グリコ乳製品を柱とする家庭宅配業務全般。また、時期・季節に応じた全国から取り寄せる産直品及びこだわりの米・味噌・醤油他食品約500品の宅配を行っています。
また、別の事業部として、将来のライフスタイルに欠かせない「デジタル情報革命の普及」に積極的に取り組み、ブロードバンドや携帯電話販売に伴い、誰もが気軽に始めるきっかけづくりを行っています。
企業理念/
こだわり/
他社との違い
乳業界を明るく元気にしたいという強い思いから設立したこだわりは、笑顔・あいさつ・元気さです。
元気な人には人が集まり、人に勇気を与え、未来を託したくなります。愚痴を言う人をみかけたら、「そんな発想をやめて一緒に頑張ろう」朝の掃除を部下とやる時には、「俺がこっちをやるからそっちを頼む」そんな人間関係を築いていきたいと願っています。
それは創業当時より今も変わらず、グループ全体の文化となっています。それを私達はMDSイズムと呼んでいます。
お客様に対してだけでなく、スタッフ間、グループ間でもコミュニケーションを第一に考えます。
特徴的な制度/社風 月に1回行う「全体会議」には、九州一円の直営店・フランチャイズ店が集合し交流を深めます。そこでは1ヶ月間の表彰を各部門別に行い、昇進人事発表は社長自身ということでスタッフの喜びの笑顔が見え、感極まったスタッフが涙する場面も見えます。そこには、大人が忘れてはならない「仕事での感動の涙」があります。
また、タイムリーな「ビジョン・考え」を直接参加者全員に伝え、意識の統一を行っています。
今後の事業展開/
ビジョン
牛乳宅配日本一。売上・顧客数・サービス・顧客満足度・仕組みすべてにおいての日本一を目指します。
その結果、多くの雇用を生み出し、MDSイズムを受け継ぐスタッフを数多く育成できると考えます。
夢に挑戦する大人(スタッフ)を見た子供達の心を奪い、子供の未来を明るく、美しい日本へと導く。
そのためには道徳・経済一体の精神が必要と考え取り組んで参ります。
- AD -
このエントリーをはてなブックマークに追加

代表者名

この会社のホームページを見る
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら