株式会社School Maker【個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール】

教育関連

フォトアルバム

商品・サービス

  • 個別指導で自信をつける!

新着情報

2025.07.12
会社概要を更新しました。
2025.01.17
会社概要を更新しました。
2024.05.20
会社概要を更新しました。
2023.10.04
代表者プロフィールを更新しました。
2023.08.29
代表「杉原 雅也」のフォトアルバムに写真が2枚追加されました
2023.08.29
フォトアルバムに写真が4枚追加されました
2023.08.29
代表者プロフィールを更新しました。
2023.08.29
会社概要を更新しました。
2023.08.29
「個別指導で自信をつける!」のフォトアルバムに写真が2枚追加されました
2023.08.29
「個別指導で自信をつける!」を追加しました

会社情報

会社名 株式会社School Maker
代表者名 杉原 雅也 (代表取締役)
企業HP https://meikaigakuin.com
所在地 〒491-0918
愛知県一宮市末広1-4-13

[愛知県]
明海学院 一宮末広校 / 愛知県一宮市末広1-4-13
明海学院 一宮木曽川校 / 愛知県一宮市木曽川町黒田高田30
明海学院 江南江森校 / 愛知県江南市江森町中210
明海学院 一宮今伊勢校 / 愛知県一宮市今伊勢町馬寄六地蔵48
明海学院 犬山校 / 愛知県犬山市犬山専正寺町15-3
明海学院 一宮南部丹陽校 / 愛知県一宮市大和町宮地花池字出町裏66
明海学院 一宮駅前校 / 愛知県一宮市新生1-2-13 柴田ビル3F
明海学院 一宮木曽川東校 / 愛知県一宮市木曽川町黒田字東町北56-1
明海学院 春日井駅前校 / 愛知県春日井市中央通1-88 駅前第3共同ビル4F
明海学院 一宮新木曽川駅前校 / 愛知県一宮市木曽川町黒田字下市場南129-11
明海学院 国府宮校 / 愛知県稲沢市高御堂2‐8‐20

[岐阜県]
岐阜大学前校/岐阜市折立280-11
柳津校/岐阜市柳津町北塚5-28
長良校/岐阜市長良西野前36-1
西岐阜校/岐阜市市橋1-14-15 1F-D
羽島校/羽島市正木町曲利225
笠松駅前校/羽島郡笠松町奈良町24-2 1F
岩野田山県校/岐阜県岐阜市粟野東4-286


※上記以外の校舎(グループ教室)もあります。
設立 2010年11月01日
創業 2008年11月01日
資本金 1000万円
従業員数 400~500人未満

業種 教育関連
キーワード 明海学院 / 明海ゼミナール / 個別指導 / 塾 / 学習塾
会社商品 PR 一人ひとりに成功体験を積み重ね、明るい海のように将来の可能性を広げたい」という想いのもと、愛知・岐阜で小中高生を対象にした「明海学院」「明海ゼミナール」という個別指導塾を展開しています。

以下は、明海学院・明海ゼミナールが地域に受け入れられている理由の一部です。
■週3回で5科目指導・・・1回の授業で2科目まで受講できるため通いやすい
■学校の先取り学習・・・自信をつける&定期テスト対策に時間をかける
■無料自習スペースや無料テスト対策勉強会・・・できる限り等しく教育の機会を
■価格優位性・・・大手個別指導塾と比較してお値打ちに設定できる
■地域密着指導・・・2~3の公立中学校に密着した指導

紹介や口コミでの入塾が多数を占めていることと、ドミナント展開のためエリアを集中した広告活動を実現しています。結果として広告宣伝費を節約した分、授業料等の価格に反映できています。

新業態の「明海プラス」では従来の個別指導に最先端のAI学習システムを導入した、新しい時代の個別最適化指導を行っている校舎です。
事業内容 ●01 個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール・明海プラスの運営
2008年に愛知県一宮市に「一宮末広校」をオープン。
例えば、ある校舎では生徒数が定員となり、キャンセル待ちが続出したため、同一中学校区に分校を新規開校しました。このような対応で社員の負担も軽減され、地域により密な教育サービスが提供でき、ますます多くの生徒さんに通っていただいています。少子化のご時世で、このような塾は日本中探しても珍しいです。

●02 フランチャイズ事業
私たちの理念に共感していただき、オーナーとして塾を経営したい人のために、「明海学院」「明海ゼミナール」のフランチャイズ事業を行っています。

●03 フランチャイズ事業本部の運営
加盟していただいたオーナー様方に有益なアドバイスや情報交換、サービスの維持徹底のための本部を運営しています。

●04 アメリカ留学斡旋
代表杉原の留学経験から、ハワイ・ロサンゼルスの語学学校と提携しており、大学生を対象としたアメリカ留学斡旋を行っています。

●05 通信制高校サポート校運営事業
通信制高校に通う生徒が年々増えており、その子たちの居場所の1つとなるべく、サポート校事業を行っています。
企業理念/
こだわり/
他社との違い
●企業理念「かかわる人すべての、とびきりのHappyのために」

当社株式会社School Makerでは、お客様、従業員、家族、仲間、かかわってくれる方々すべての人がHappyになることを目指します。Happyとは「幸せ」「うれしい」「気持ちが満たされている」といった意味をもちます。Happyな気持ちになると自然と笑顔が生まれます。

お客様に喜んでいただき、笑顔になると、仕事が楽しくなり従業員も笑顔になれます。従業員が楽しい気持ちで働けると、その家族も笑顔になり「笑顔の輪」となり「社会のHappy」につながっていきます。

当社とかかわるすべての皆様のHappyの創出活動が我々の使命であると考えています。

●教育理念
私たちの”教育”への想い「子どもたちの将来の可能性を広げる」

学習塾を運営する企業として、生徒の成績アップや第一志望校合格へ向けたサポートが、大切な仕事の一つであることに間違いはありません。しかし我々が掲げる”教育”とは、そうした成績や合格実績という枠内にとどまりません。

私たちが創業以来一貫してこだわってきたのが「個別指導」です。
生徒一人ひとりに合わせた学習指導を通して、「未来を担う子どもたちの可能性を広げる」ことを教育理念とし、「成功体験を積むことが自信につながる」ことを日々の生徒とのコミュニケーションの中で伝えています。「自信を持てるようになった子どもたちこそ、より良い未来を紡ぐ担い手となる」と信じ、今この時の指導に全力で臨む。それが、我々の考える”教育”です。

時代の移り変わりにともない、教育にも変化が求められています。例えばAI(人工知能)の技術が進めば、各個人の「人間としての能力」がより重要な意味を持ってくることになるでしょう。そして、グローバル化した社会では、主体的に行動し、多様な人々と積極的に関わっていくことが求められます。だからこそ、個に寄り添った「自信を育てる」教育が大切になってくるのです。

まずは、塾に楽しく通ってもらうこと。これが子どもたちが変わるきっかけであるとも考えていますので、各校舎で塾に行くことが楽しみになる施策も行っています。


●こだわり/他社との違い

代表の杉原は岐阜県羽島郡の出身のため、お世話になった地域の教育に貢献したいという想いを強くもっています。そのため、愛知・岐阜を中心とした展開を行っています。校舎間の距離も比較的近い「ドミナント戦略」をとっており、広告宣伝費の節約や認知度の高さが効率の良い経営につながっています。

また、杉原自身が大手企業・ベンチャー企業(学習塾)での勤務経験やマネジメント経験をもっております。さらに幹部社員には他塾からの転職者もおりますので、それぞれの良い点を取り入れて、やりがいという名の長時間勤務をさせない、日曜日は必ず休む、高水準な収入制度を設けるなど、従来の塾業界の問題点を解決するよう努めています。
特徴的な制度/社風 「一人も取り残さない」のは社員育成でも同じです。
集合研修やOJTなど、複数のマネージャーや仲間がサポートしていきます。年齢の近い仲間も多いため、SNSや電話での情報交換も盛んです。
とはいえ、メリハリは重要ですので、定期テスト前であっても日曜日は必ず休みます。塾業界にありがちな終業後の深夜までわたるミーティング、時間外の訪問営業など一切ありません。「家族との時間を大事にする」など代表の理念が形になっています。

POINT!!
[1]理念に即した裁量が与えられる
校舎を運営するそれぞれの塾長は、会社の教育理念に即した形でしっかり裁量を持っています。
決まりきったマニュアル運営ではなく、自分の色を存分に出し、実現したい教育を追求しながら校舎運営することができています。

[2]成果に見合った高水準な報酬制度で社員を大切に
「教育業界だから」と、納得感ある報酬を諦めていませんか?
私たちSchool Makerは、教育業界によくある「働きがいで搾取する」ような労働環境ではありません。報酬制度には、社員を大切に想う会社の思想が反映されています。
報酬に関する詳しいお話は、説明会にて、代表の杉原より直接お伝えします!

[3]個人としての圧倒的成長
塾長職は、教育のプロフェッショナルでありながら、経営のプロフェッショナルとしての経験も積めます。
人材マネジメント、マーケティング、コスト管理など、ビジネス人材としてその後のキャリアに活きるスキルと経験が得られるという点も、塾長職の魅力です。
今後の事業展開/
ビジョン
愛知県・岐阜県を代表する個別指導塾になりたいと思っています。
2025年現在、岐阜市内・一宮市内では最も校舎数の多い個別指導塾になりました。

今後も「個別なら明海」と言われるよう、邁進していきます。
具体的には、今後10年以内に50校舎を目標に校舎展開をしていきます。

もちろん、生徒数や校舎数を増やすだけでなく、
塾長の質、授業の質や講師の質など、すべての面で
レベルアップを図っていきます。

また、SDGsの達成のために、様々な団体等ともパートナーシップを結び、社会課題解決のために邁進していきます。
その他 ~メディア出演や他団体等との提携~

中京テレビ、岐阜チャン(岐阜放送)でテレビCMを放映(CMは2016年より毎年放映 東海テレビやメ~テレ、CBCテレビでも実績あり)

岐阜チャン(岐阜放送)で2022年11月~テレビCM放映

岐阜市を拠点とするサッカーチーム「FC岐阜」オフィシャルスポンサー(2022年には長良川競技場でも上記CMが放映)

「ドラゴンズベースボールアカデミー」のスポンサー活動

一宮市を拠点とする女子硬式野球チーム「東海NEXUS」とのパートナーシップ

岐阜県羽島郡笠松町・岐南町を拠点とするサッカーチームクラブチーム「FC,K-GP」のスポンサー活動

岐阜聖徳学園大学サッカー部のスポンサー活動

中京テレビ「24時間テレビ38『愛は地球を救う』」協賛(2015年)

オリジナルうちわ制作とスポットCMの放映 等

メ~テレ「しりたい嬢」出演(塾紹介と代表インタビュー)(2018年)

株式会社エンライブン様「注目の中小企業経営者・社長インタビュー」(就活生向けにSNSにて配信)(2019年)

「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定(2022年)
- AD -
このエントリーをはてなブックマークに追加

代表者名

この会社のホームページを見る
経営者専用ビジネスマッチング

経営者の人脈と経営を拡大する
無料のビジネスマッチングアプリ

詳しくはこちら